こんにちは。
せどりを行う上でやはり目標設定は大切です。
せどりを継続できない人の特徴としては、
目標が定まっていない
という人が大半です。
・毎月いくら稼ぎたいのか
・お金を稼ぐ目的は何か
・取り組むジャンルを決める
せどり初心者の方は、まず上記の3点を明確にしましょ。
毎月稼ぐ金額設定の方法
毎月稼ぐ金額をただ適当に決めてもダメです。
初期資金も人によりますが、例えば資金が10万円しかないのに、いきなり月収100万円という目標は無謀です。
もちろん、1年後の達成目標ではあるんですが、
ひたすら頑張れば達成できる目標
というのを設定しましょう。
頑張っても達成できない目標であれば意味がないですし、少し頑張れば達成できる目標でも意味がありません。
一生懸命頑張れば達成できる目標
であることが大切です。
もちろん、これからせどりを始める人には、どのくらい稼げるかなどは想像でしかありませんよね。
そして、どのくらいの時間せどり専念できるかでも変わってきます。
しかし、目標が無いまま行動をしてもモチベーションが維持できないので、目標金額の設定はしておきましょう。
お金を稼ぐ目的を明確に
あなたがお金を稼ぐにも目的があるはずです。
・貯蓄
・ローン返済
・借金返済
・独立志向
・今よりお金に余裕のある生活の為
などなど、それぞれにお金を稼ぐ目的がありますよね。
この目的を明確にしておくことで、目標としていた金額達成を目指せます。
取り扱うジャンルを決める
目的と目標が明確にできたら、次はどのジャンルでせどりをしていくかを決めましょう。
住んでいる地域、せどりをできる時間、既婚・未婚など、あなたの現時点での状況でせどりに割ける時間が変わります。
その為、店舗せどりをやるのか電脳せどりをやるのかが変わります。
そして、せどり資金があるのか無いのかにもよって、新品をやるべきか中古をるべきかも変わりますね。
あなたの現状を考えて、どのジャンルから取り組むべきかを考えていきましょう。
もし、どのジャンルに取り組むべきか悩んできたら、一度ご相談ください。
最後に
せどりは簡単に稼げる
という誤解をしている人が大変多いです。
初心者で参入してくる人の大半は、このような勘違いをして参入してきます。
せどりは始めるのは簡単ですが、稼ぎ続けるには努力が必要です。
リサーチする努力も当然ですが、稼ぎ続けるにはリサーチ以外にも売るための努力も必要ですし、資金管理も考えないといけません。
せどりで稼ぎ続けることは、初心者には簡単ではない。ということを理解しておいてください。
Originally posted 2021-01-01 20:23:33.
コメント