毎月10万円以下の副収入を得たい方へ

せどり

現在のコロナの影響で、給料やボーナスが減ってしまった方も多いでしょう。

 

こんな状況下で「副収入を得たい」と考える人も多いと思います。

 

そして、ネットビジネスをリサーチして、せどりにたどり着いた方も多いでしょう。

 

あなたもそうじゃないですか??

 

そこで、ここでは

 

毎月5万円から10万円程度の副収入が得れればよい

 

という方向けのお話をしていきます。

 

ぜひ参考にしてください。

 

Amazonに拘るな

正直な話、毎月10万円以下の副収入であれば、Amazonにこだわる必要はありません。

 

ヤフオク

 

フリマ

 

こんな場所で売るだけでも、十分に稼ぐことは可能です。

 

もちろん、Amazonというサービスを使わない代わりに、自分自身で出品作業や発送作業はしないといけません。

 

そこを割り切れるのであれば、Amazon以外の販路で十分に稼げます。

 

扱うべき商品

少額の副収入を得るために扱うべき商品は、なるべくリスクを避けた方が良いと考えます。

 

リスクを避けるとは、「仕入れ価格は安く」「利益率は高く」

 

ということです。

 

正直、10万円以下の副収入を得るために高額転売などは、リスクが高いです。

 

そこで、扱うべきは「中古商品」が良いと思います。

 

中古ゲームソフト

中古ゲーム機

 

この辺りであれば、ブックオフやゲオ・古本市場などで仕入れが可能です。

 

あとは、限られた時間で稼ぐことを考えるならば、

 

トレンド商品

 

で稼ぐのもよいでしょう。

 

トレンド商品というと、

 

季節商品

 

が多いと思います。

 

春から夏にかけては、

 

サーキュレーター

 

扇風機

 

除湿器

 

制汗剤など

 

冬場にかけては

 

加湿器

 

暖房機器

 

などですね。

 

受験シーズン前には

 

赤本

 

などもよく売れます。

 

このように、トレンドを考えて短期間で利益を出すことも可能です。

 

スマホ転売も美味しい

私自身もやっていましたが、スマホ転売もけっこう利益を出しやすい部類になります。

 

メルカリで購入して、ヤフオクで販売。

 

これをやるだけでも、単月20万円の利益を出していたこともあります。

 

しかし、この手法はメルカリを常にリサーチしていないといけないので、少し大変でしたが(笑)

 

どんな風にリサーチするのか

リサーチについては、売りたい場所「フリマ・ヤフオク」で、

 

どんな商品が

 

どのくらいの価格で

 

売れているかを調べる必要があります。

 

メーカー名

 

型番

 

売値

 

これを調べて、利益が出る商品を見つけます。

 

直接お店に行って、お店の商品を見ながらフリマアプリやヤフオクでリサーチした方が効率が良いでしょう。

 

利益商品が見つかれば、あとは同じ商品を仕入れては売ってを繰り返すだけです。

 

副収入を得たいと考えているあなたは、おそらくその為にお金をかけるのは嫌だと考えていると思います。

 

リサーチするツールにお金をかけないのであれば、やはり自分自身が泥臭く行動する必要があります。

 

大変なのは最初だけです。

 

リサーチと販売に慣れてくれば、そんなに大変なことだとは感じなくなるでしょう。

 

まずは行動をしてみてくださいね。

Originally posted 2020-12-23 13:35:47.

                

 せどり初心者向け0を1にする為の無料サロン

せどり
たにぐちをフォローする
地方住みせどり!!せどりは地方在住にこそ利点あり!!

コメント

  1. […] 【関連記事】 毎月10万円以下の副収入を得たい方へ […]