FBA倉庫への発送はヤマト便を活用しよう

せどり

多くのセラーはAmazonのFBAのサービスを利用すると思います。

FBAの倉庫へ送るには毎回送料が発生します。
通常の宅配便で送っていては、送料だけでかなりの金額になります。

そこで活用するのが「ヤマト便」です。

 

ヤマト便は、配送する荷物の総重量と距離にて送料が決まります。

段ボールを複数個発送できるようになれば、送料を格段に抑えることができるようになります。

ヤマト便の送料の計算式は

縦×横×高さ×280=容積重量

この時の長さの計測単位はM(メートル)になります。

例えば、40センチの場合は0.4mになります。

ちなみに、実重量と容積重量の大きな重量が、採用されます。

こちらも例えますと
実重量:10キロ
容積重量:5キロ
なら、加算される重量は10キロになります。

全ての箱の総重量で送料決定されます。

ヤマト便の送料に関しては、ヤマト運輸のサイトにてご確認ください。

ヤマト便を上手に使うためには、実重量が容積重量を超えないようにすることです。

容積重量が10キロなら、箱の中身は10キロ以内にしましょう。

そして、大切なことは容積重量と実重量の乖離を少なくすることです。
できる限り、容積重量に近い重量を詰める方がお得になります。

 

ちなみに、私がヤマト便で発送する際、よく小田原が選ばれるのですが、1箱あたり300円から500円程度で発送できます。

これは、通常配送料の半額以下です。

このくらいお得にFBA倉庫に荷物を送ることができるので、ぜひ活用してください。

Originally posted 2020-12-22 18:21:46.

                

 せどり初心者向け0を1にする為の無料サロン

せどり
たにぐちをフォローする
地方住みせどり!!せどりは地方在住にこそ利点あり!!

コメント