誰でも参入できるせどり!!でも誰でも稼げるわけじゃないですよ??

せどり

こんにちは。たにぐちです。

昨今は社会的にも副業が認められてきていますよね。

 

そんな流れの中から「せどり」に興味を持たれたかもしれません。

 

しかしながら、せどりって誰でも簡単に稼げるわけじゃないんです。

 

そりゃ一時的には稼げるかもしれませんが、

何か月も継続して利益を出していくには、それなりの努力が必要です。

 

せどり = 簡単に稼げる

 

と思ってここに来たなら、諦めてこのページを閉じてくださいね。

 

読むだけ、あなたの時間を浪費してしまいます。

 

私の言っている意味を知りたい方だけ、読み続けてみてください。

せどりとはビジネスである

せどりって、簡単なネットビジネスだと思われがちですが、

実際に実践して毎月利益を出し続けるには努力も必要です。

 

一時的な利益であれば、他者が配信している商品情報だけ
あてにして仕入れをすれば、稼げるでしょう。

 

しかし、稼ぎ続けるには

自分で商品を見つけ出す力

が必要になります。

 

そして、せどりは仕入れた商品を販売するのですから

相手=お客様

がいるんですよね。

 

せどりとは、れっきとした物販ビジネスなのです。

 

ここをしっかりと理解していないと、必ず失敗をします。

 

仕入れができてこそ利益が出る

物販である以上、商品を仕入れる必要があります。

 

仕入れ先は、いくらでもあるんですが、仕入れる商品を見つけるのが大変です。

まぁ大変を言っても、慣れてくるまでですが・・・

 

慣れてくれば、毎日でも仕入れる商品を見つけることはできます。

 

しかし、この「慣れてくるまで」は個人差があるので

いつになったら楽に仕入れができるかは、あなた次第です。

 

私は今でこそ、自分の力で利益の出る商品を見つけることができます。

 

最初の頃は、ほんとメンター(指導者)から情報を提供してもらっていました。

 

そして、自分自身でも多くの失敗をしてきました。

 

その結果として、今の自分があるんですけどね。

 

仕入れた商品が100%売れるわけではない

物販ですから商品を仕入れますよね??

 

しかしながら、仕入れた商品が100%自分の思っている価格で売れるわけではありません。

 

仕入れた商品の中には、利益が出ずに損切りする商品もあります。

 

利益の出る商品・損切りする商品

これの合算で利益を確保していきます。

 

損切りする勇気のない人は、物販には向かないので、

始めない事をおすすめします。

 

物販である以上、資金は必要

仕入れをするには、お金が必要です。

 

最初に準備できるお金によって、毎月の利益は変わってきます。

 

資金が5万円の人と、10万円の人では利益額が変わってくるのは容易に分かるかと思います。

 

ですので、せどりを始めたいのであれば、どれだけの資金があるのかを明確にしておきましょう。

 

もちろんクレカでも仕入れは可能ですが、クレカ仕入れをするのであれば、しっかりとした資金管理が必要になります。

 

人から学ぶ気持ちを持とう

どうしてもせどりを始めたいのであれば、

学ぶ

という気持ちを持ってください。

 

独学だけでは、とても遠回りをしてしまい稼げるようになるには時間がかかります。

 

どのような形でも、先人から学ぶことで稼ぐスピードは格段に上がります。

 

せどりで稼ぐことを安易に考えている人の多くは

学ぶ

という気持ちが足りていません。

 

あなたが、本当にせどりで稼ぎたいのであれば、まずは誰かのメルマガに登録するところから始めてみてくださいね。

Originally posted 2020-05-25 21:36:11.

コメント